2018.01.28【城ヶ島の水仙】報告 辰巳Ⅼ | 東京ハイキング協会

2018.01.28【城ヶ島の水仙】報告 辰巳Ⅼ




平成30年1月28日(日) 天候:曇り  レベル:ウオーキング②
担当リーダー:辰巳 哲夫
協力リーダー:保倉 惠美子(投稿者)
協 力 者:毛塚 順一
参加リーダー:渡邊幸一  柴崎 実  松木千恵子
参 加 者:16名(男性9名 女性7名)
コース:三崎口駅下車 バス城ヶ島行き9:33発=白秋碑前下車 歩行開始10:00→海の資料館10:08→白秋詩碑10:25→白秋記念館10:30→城ヶ島公園入口10:50→安房埼灯台11:20→ピクニック広場11:40(昼食)12:15→城ヶ島ハイキングコース入口12:20→ウミウ展望台12:24→馬の背洞門12:30→城ヶ島灯台13:10→バス停13:25(解散)


9:55 辰巳リーダー 朝の挨拶 どんよりとした天気で気温も低くかなり寒かった。


10:08 海の資料館 昭和45年3月まで三崎小学校の分校として使われていた校舎を利用。昔使われていた漁具などが展示されている。


10:25 城ヶ島大橋と白秋詩碑


白秋詩碑 白秋直筆の「城ヶ島の雨」が刻まれている。


10:30 白秋記念館 白秋の遺作やノートなどが展示されている。


足元に水仙が! すこし枯れかかっていました(-_-;)


10:50 城ヶ島公園入口


入口の横のテント内では産地の野菜や漬物が販売されていた。

 


公園は細長く、先端には安房埼灯台があります。

 
公園内 両脇に水仙、歩道には水仙の図が描かれていた。

 
通常みる水仙と八重の水仙があるのに気が付きました。


灯台への道は長い階段を下りていきます。


11:20 安房埼灯台


通常は安房と言えば南房総一帯をいうが、その安房に向く岬という意味から「安房崎」の地名が付いたといわれている。


11:40~12:15 ピクニック広場で昼食。トンビがお弁当を狙っています。後ろにあるのは展望台。

 
展望台から望む。

 


12:20 城ヶ島ハイキングコース入口


12:24 ウミウ展望台より。ウミウは見られませんでした。


階段を下り、馬の背に向かう。


12:30 馬の背  自然が長い年月をかけて作った芸術作品。


休憩所 遠くに馬の背が望めます。


休憩所から馬の背を撮る。

 
城ヶ島灯台公園


13:10 城ヶ島灯台


13:25 城ヶ島漁港前バス停 解散

リーダーコメント
水仙は少し遅かったです。残念ながら富士山は雲の中でした。
辰巳 哲夫

どんよりとした寒い一日。参加者の皆様お疲れ様でした。病後養生のためドクターストップがかかって山行はお休みさせていただいておりますが、先日山歩きの許可がでました。久しぶりに皆様と一緒に歩けたこと大変うれしく思いました。これからもよろしくお願いいたします。
保倉 惠美子

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

783人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン