2018.06.09 【 高尾山~小仏峠 】 報告 松木 L | 東京ハイキング協会

2018.06.09 【 高尾山~小仏峠 】 報告 松木 L



 


一丁平で ヤマボウシ が満開でした クリックして拡大してご覧ください

2018年 6月  9日 (土)  天気:晴れ  気温:Max26℃ 湿度64%(13:00)  レベル3 : 一般向き
担当 L  : 松木千恵子
協力 L  : 渡邊幸一
協力者 : 桜井敏子
参加 L : 加藤栄一、大倉昌子
投稿  : 名児耶
参加者 : 44名 ( 男性:19名 女性:25名 )

コース : 京王線高尾山口駅 9:00出発 ー 東京高尾病院 9:17 ー 高尾山 11:03 ー 一丁平(昼食) 11:45~12:15  ー 城山 12:32  ー 小仏峠 13:00 ー 低沢バス停(一時解散) 14:15
ー JR相模湖駅 14:37    全行程時間  5:37
沿面距離:13.1Km 累積標高(+)1,179m、(-)1,178m 最高地点:城山 670.4m
地図 : 昭文社 高尾・陣馬  2万5千図 : 八王子、与瀬

・ コース状況 / 危険個所
小仏峠から静かな甲州街道を歩きました、登山道は 良く整備されていて危険個所箇所はありませんでした。意外と距離13.1Km、標高差1,179mとありました
ヤマボウシが満開で良い日の山行でした

【甲州道中】
江戸時代の五街道の一つ。1600年(慶長5)に甲斐が徳川家康の領地となって以来,江戸と甲府を結ぶ交通路として整備され,18年(元和4)に官道となった。はじめ甲府海道,甲州海道などと呼ばれたが,1716年(享保1)甲州道中と改められた。江戸日本橋を起点とし,内藤新宿,八王子,大月,勝沼,甲府柳町,韮崎(にらさき)など45の宿場と小仏関,鶴瀬関を経て,下諏訪で中山道に合流し,里程およそ55里(約220km)である

昔はこんな道を歩いていたとは驚きでした

写真
 
8:53 松木リーダーのご挨拶             9:09 妙音橋

 
9:17 東京高尾病院                   登山口


9:18

 
9:47                              9:47


9:54


10:19


10:24


10:39 高尾山直休憩

 
10:48                            10:58 高尾山直下


11:05


11:11  もみじ台


11:19 木道階段 良く整備されていました


12:01 一丁平 ヤマボウシ  満開 綺麗でした


ピンクのヤマボウシ


12:13


12:13

 
12:32 小仏城山


12:33 城山からの展望


12:33 城山からの展望


第一班の皆様   13:01 クリックして拡大して見て下さい


第二班の皆様  13:02

 
13:05 小仏峠よりJR相模湖駅方面へ                         13:06


13:46

 
13:51


14:23 相模湖


14:37 JR相模湖駅


このように歩きました(山旅ロガーにて取得した軌跡) クリックすると拡大します


標高グラフ 以外と距離、標高差がありました

松木リーダーのコメント
混雑を避けるのと比較的涼しい緑が多い2号路~3号路を歩きました。一丁平のヤマボウシ 見頃でした。    小原宿辺り 舗装道路になり照り返しがあり 熱い中 駅まで 頑張って歩いて下さり ありがとうございました。 9月には小仏峠~明王峠へと今回の続きを歩こうと思います。
松木

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

781人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン