2019.03.07【浜離宮恩賜庭園他】報告 保倉惠美子
2019年3月7日(木) 天候:雨 レベル:ウオーキング①
担当リーダー:保倉惠美子(投稿者)
協力者:猪瀬幸子
参加リーダー:松木千恵子
参加者:8名(男性2名 女性6名)
コース:JR浜松町10:20集合 芝離宮恩賜庭園10:40(園内散策)11:15→浜離宮恩賜庭園11:40→花木園11:45(昼食)15:15→八景山12:20→お伝い橋12:25→3つの御茶屋12:35→鴨場12:50→将軍お上がり場13:00→お花畑(菜の花)13:11→三百年松13:20→大手門13:30解散→新橋駅13:45
10:40 旧芝離宮恩賜庭園:1678年老中・大久保忠朝(タダトモ)の邸地となりました。現在は都立庭園になっています。池泉を中心とした回遊式庭園です。
中島:池の中央にある島。中国で仙人が住み不老不死の地といわれる霊山を模した蓬莱石組となっています。
11:40 浜離宮恩賜庭園 中の御門を入ったところ。 先日の天気予報だとこの時刻には雨があがり、曇りの予報だったのですが…。(-_-;)
徳川家将軍の鷹狩り場で、11代将軍家宣のときほぼ現在の姿の庭園が完成。明治維新は皇室の離宮。昭和20年に東京都に下賜され「浜離宮恩賜庭園」として公開。 昭和27年「旧浜離宮庭園」(文化財指定名称)として国の特別名勝及び特別史跡に指定されました。
11:45 花木園:60種類の花が植えられています。大きな東屋で昼食。寒くて早々に切り上げました。
12:20 八景山から潮入りの池を望む。海水を引き入れた池で、海の魚が生息しています。
吉宗ゆかりのトウカエデ 写真だとわかりづらいですが、かなりの大木です。
中島の御茶屋 お抹茶とお菓子のセットがあります。
歴代の将軍たちは「御茶屋」で賓客と共に景色を楽しみながら食事をしたり、調度品を観賞するなどして過ごすほか、鷹狩りの休憩場所として使用していました。
潮入の池の岸から子の字島と中島を結ぶ延長118mもある桧造りの橋で、平成24年に改修しました。
つの
12:35 お伝い橋を渡り切ったところに3つの御茶屋があります。こちらは将軍が鷹狩りの時に休憩するのに利用したお茶屋です。 裏に鷹を休ませるための鷹部屋があります。
大都会のビルに囲まれた一角にこんな静寂な場所があるなんて! 素敵な空間です。
12:50 鴨場:鴨場池にはいくつかの引堀を設け、小窓から鴨の様子をうかがいながら、餌でおとりのアヒルを引堀におびき寄せ小土手から鷹や網で捕るという猟を行っていました。
15代将軍徳川慶喜が鳥羽伏見の戦いで敗れ、大阪城から逃げてきたとき、ここから上陸しました。
「思いのまま」という梅は紅梅、白梅が一つの幹から咲いています。
三百年の松:今から約300年前6代将軍家宣が、庭園を大改築したときその偉業をたたえて植えられました。黒松です。
リーダーコメント
参加者の皆様お疲れ様でした。一時傘をささなくてもよい時もありましが、ほとんど寒い雨の中の山行となってしまいました。天気予報では11時ごろから雨が止み、曇りの予報だったので実施しました。雷注意報も出ていましたが、雷は無くて幸いでした。天気予報大外れ!! 今日ご参加の皆さまに感謝!感謝!です。今度はポカポカ陽気の時に菜の花を見たいですね。 またの機会に期待しましょう。
保倉 惠美子
2019/3/10 日曜日 at 11:20
先日はお世話様になりました。都会のど真ん中に旧芝離宮恩赦庭園は知りませんでした。
浜離宮恩賜庭園があんなに広かったとは驚きを感じました。
花なども年間何時でも見られそうですね。 歴史も大変勉強になりました。
ありがとうございました。