2019.9.20~21 【会津磐梯山と猫魔ヶ岳】 報告 荻島L・大倉L
2019年 9月20日(金) 21日(土) 天気:20日晴れ 21日曇 レベル:一般向き
担当L :荻島二郎・大倉昌子
協力者:星 富士夫・吉川英男・藤原栄子
参加L :加藤榮一・松木千恵子
参加者 22名 (男性:6名 女性:16名)
山岳 磐梯山:1819m「百名山」 猫魔ヶ岳:1404m
コース)
新宿発7時→磐梯高原IC→八方台(P)11:12—–中ノ湯(昼食)11:40~12:05—-弘法清水13:35~13:45—磐梯山14:20~14:40—-中ノ湯16:27—-八方台17:00 実歩程 4H30 →宿舎(泊」
9/21 宿8:00→八方台(P)8:20—–猫間ヶ岳9:30—–八方台11:12 歩程 2H30 →喜多方(ラーメン)→新宿18時
バスの車窓より磐梯山
八方台駐車場 車が満車
中ノ湯跡で昼食 硫黄ガスが臭う
中ノ湯跡の廃屋
ナナカマドの赤い実
リンドウ
分岐
桧原湖を見下ろす
八方台→喜多方へ
人気のラーメン店は大行列 諦めて~
醤油ラーメンにありつく 美味しかった♪
会津磐梯山と猫魔ヶ岳は双子峰の様な山容をなしている、夏の名残の花や秋の花が咲き 眼下の湖を眺めつつ登る 今回は磐梯山が百名山目の方がおり、山頂で皆が和やかにお祝いをする 翌日に猫魔ヶ岳に登り 会津の山を満喫する。 大倉 記