2021.11.27【大山の紅葉】報告 松木千恵子
下社、大山寺に着くと景色が一変しました。
大山寺の紅葉は石仏とマッチして綺麗です。異次元世界に入り込んだような気がしました。
紅葉(もみじ)は、文部省唱歌「もみじ」「秋の夕日に照山もみじ・・・・・」や百人一首「奥山にもみじ踏み分け・・・」等、多く歌われています。つい感傷にふけってしまう。
日時:2021年11月27日(土) 天 気:晴 レベル3⃣:一般向
◇担当 L :松木千恵子
◇サブL:桜井敏子
◇参加L:中嶋要一
◇協力者:石田さとみ・鈴木榮男(投稿)
◇参加者:17名(女性14名、男性3名)
<コース>
秦野駅=バス=9:52ヤビツ峠10:05→イタツミ尾根→25丁目11:27→11;40大山山頂(昼食)12:20→雷の峰尾根→見晴台13:47→二重滝14:10→大山寺14:58→ケーブルバス停15:44=伊勢原駅
<コースマップ>
<ルート軌跡>
ヤビツ峠バス停。多くの人がいました。臨時便ガ増発されました。
歩き始める。大勢の人で東ハイの人が目立たない。
道は良く整備されていました。山頂に近づくにつれて霜柱が、目立つようになりました。。
25丁目(下社からの合流点)
鳥居のある阿夫利神社上社は、混んでいるので、電波塔の広場で昼食をとりました。
富士山が見えました。しかし、雲がかかって残念・・・・
山頂から見晴台に向かう。よく整備されていたが、こんな場所も。
遠くに見晴台の東屋が見えます。真新しい木道。
見晴台です。紅葉した様子の看板が建てられていた。
見晴台。紅葉は下社まで、あまり見られなかった
急な女坂を下りる。手摺りと鎖場だ。気をつけてゆっくり降りよう。
※上段はマルバフジバカマとミツマタ。下段はジュウガツザクラです。
リーダーコメント
秦野のバス停は、丹沢・大山に向かう登山者で長蛇の列、臨時便が増発され、無事に乗車できました。ヤビツ峠からイタツミ尾根は、山頂のアクセスも良く、素晴らしい眺望が楽しめました。水はけの悪い雷の尾根は整備され歩きやすくなりました。
大山寺の紅葉は、真っ赤に色付き素晴らしかったです。今回のコースは下りが長く、下社から大山寺の女坂は石段で慎重に下山。
皆さん、頑張りました。 松木千恵子
2021/11/29 月曜日 at 00:20
お試し登山で初めて参加させていただきました。天気も良く 素晴らしい景色 紅葉もみることが出来 大変満足しています。
リーダーやお世話して下さった方々 有難うございました。おやつ美味しかったです。 ご馳走さま。