2022.01.04【川崎七福神】報告 大倉昌子
日時:2022年1月4日(火) 天気:晴 レベル②:ウオーキング2
◇担当L:大倉昌子
◇参加L:中嶋要一、松木千恵子
◇協力者:佐野妙子、池田正義
◇投稿者:鈴木榮男
◇参加者:26名(男性9名、女性17名、)
◇所要時間:5時間25分(休憩時間等含む)
◇歩行距離:12.8km
<コース>
元住吉駅9:.08→大楽寺9:36→無量寺11:00→大楽院11:40→西明寺12:10→等々力緑地(昼食)13:15→東樹院13:28→宝蔵寺13:56→14:08安養寺→→14:31武蔵新城駅
ここが川崎七福神の出発駅です。ドイツのブレーメン市と友好提携しているブレーメン通りがあります。
<大楽寺>
近くには、尻手黒川線や綱島街道があります。.
広大な某自動車工場跡地の向こうに富士山が見えました。高架橋は東海道新幹線です。
<長寿院・無量寺>
門に大黒天が鎮座しておりました。?その先に寿老人が、鎮座していました。
無量寺の前、道路下の公園敷地内に碑が建っていました。上図については右記ホームページ参照しして下さい。有吉堤 (sakura.ne.jp)
1914年、氾濫を繰り返していた多摩川の築堤工事を求め、集団行動が禁じられていた状況下で住民らが県庁へ直訴した「アミガサ事件」。その訴えを受け、自らの処分を顧みず「有吉堤」を築いた当時の有吉忠一知事・・・・・
<大楽院>
<西明寺>
参道。ここは徳川将軍の御殿跡です。武蔵小杉には、御殿町、陣屋町などの地名が残っています。
等々力緑地に着きました。ここで昼食です。前の池は等々力フィッシングセンターです。
後方に見えるのは等々力競技場です。かっては、ベルディの本拠地にもなりました。現在はフロンターレのホームスタジアムになっています。全国高校サッカー選手権が行われていました。