2022.09.17【谷保天満宮~根川緑道】報告 保倉惠美子 | 東京ハイキング協会

2022.09.17【谷保天満宮~根川緑道】報告 保倉惠美子




昼食をとった所に白い彼岸花が咲いていました。

2022年9月17日(土) レベル:ウォーキング②  天気:晴、曇
担当リーダー:   保倉惠美子(投稿者)
協力者    :   池田正義  石川孝子
参加リーダー:   川嵜英雄  柴崎 実  佐野満喜子  渡邉幸一  岩間英之
参加者    :   54名(男性15名  女性39名)
コース    :   JR南武線谷保駅 9時50分集合 歩行開始10:05→谷保天満宮10:10→城山公園10:30→くにたち郷土文化館10:55(見学)11:15→矢川おんだし11:25→ママ下湧水11:35→貝殻坂橋12:00→根川緑道12:10(昼食)12:50→立川公園13:00→根川緑道終点13:20→諏訪神社14:00→諏訪ノ森公園14:15(解散)→立川駅14:30


JR南武線谷保駅9時50分集合 歩行開始10時5分


谷保天満宮 10:10
湯島天神、亀戸天神とならび関東三大天神と称されています。


天満宮は学問の神様はもちろんですが。こちらは交通安全祈願発祥の地にもなっています。
明治41年8月1日に有栖川宮親王殿下の先導により日比谷公園からここまで日本初のドライブツアーが開催され事故なく無事に着いたことが理由です。

 
境内にある「常磐の清水」といわれている湧水は、東京名湧水57選のひとつです。


城山公園10:30 アメリカデイゴがさいていました。


公園脇にある古民家(旧柳澤家住宅)は国立市指定有形民族文化財です。

 


右側の青柳崖線の下は府中用水が流れています。


くにたち郷土文化館10:55 見学20分

 
可愛い缶バッチをいただきました。


矢川おんだし11:25 北から流れてくる矢川と、ママ下湧水から流れている清水川、府中用水が合流する所です。「おんだし」とは「押し出し」を意味します。


ママ下湧水11:35  ママとはこのあたりの古語で「小さな崖」ということなので、「ママ下湧水」とは「小さな崖下の湧水」という意味です。昔はわさび田がありました。


ママ下湧水を上から見たところです。


貝殻坂橋 12:00 橋を渡り右折で、根川緑道に入ります。


根川緑道は平成4年~8年にかけて道の整備すすめられ四季折々の自然が感じられる遊歩道です。


シロサギ


所々に彼岸花が咲いていました。

 
12:10~12:50  噴水がある広場で昼食

 


13:00 根川緑道終点


14:00 諏訪神社 御祭神タケミナカタノカミは武勇に富んだ神として知られています。


立川諏訪神社は1200年以上の伝統がある由緒あり関東の名社です。

 
コロナ収束を願って設立された疫病退散のアマビエ像がありました。


14:15 諏訪ノ森公園  ここで解散 ここから15分で立川駅です。

リーダーコメント
参加者の皆様大変お疲れ様でした。風が無く、台風が近づいているせいか湿気が多く蒸し暑い一日でした。とは言え、遊歩道の所々咲く彼岸花に秋を感じました。緑の多い遊歩道で、また季節を変えて違う景観を楽しみたいという声もありました。
皆様からパワーを頂き、楽しい一日でした。ありがとうございました。感謝! 感謝!
保倉惠美子

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

782人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン