2023.2.18 【官ノ倉山~腰越城址】報告 須賀光夫
2023年2月18日(土) 天気:晴れ レベル: 3 一般向け
担当L: 須賀光夫(投稿)
協力者: 須賀佐知子
参加L: 山川美恵子
参加者: 43名(女性: 35名 男性: 8名)
コース:東武竹沢駅 9:20集合 歩行開始 9:40 → 三光神社・登山口 10:15→ 官ノ倉峠10:55 →
官ノ倉山(昼食) 11:15-11:45 → 石尊山 12:05 →腰越城址(城山)13:40 → パトリアおがわバス停 解散 14:20
歩行時間 4時間 40分(休憩時間込み)
青空に恵まれた天気の中、 多くの人が集まってくれました
コース説明、ストレッチの後、スタート
東武竹沢駅には地元出身の戦後の代表的な俳人・金子兜太さんの句碑がありました
登山口まで歩きます
三光神社登山口の前のトイレで休憩
フクジュソウ ロウバイ ハクバイ きれいに咲いていました
天王池
山道に入っていきます
さすが43人 長い列です
官ノ倉峠で休憩
標高は低いですけど急な岩の登りです
官ノ倉山に着きました
少し早いですがここで昼食
晴れていたので景色が良く見えました
石尊山に向かいます
石尊山
ふだんは官ノ倉山だとここから北向不動に降りていくのですが、今日はめったに人が歩かないマイナーなコースを歩きました
踏み跡はしっかりとありました
この日も腰越城址に着くまで誰にも会いませんでした
はじめは急な下りが続きます
落ち葉が多く、すべりやすいため注意して歩きます
こんな印がこのコースにずっとありました
境界線調査をしたのでしょうか
どうもここが小川町と東秩父村との境界線のようです
こういうのがあると城址が近づいてきた感じがします
ロープを使った急な下り
急に草原になりました
こういうところに出ると気持ちいいですね
この先、また登ります
三角点がありました
腰越城址に着きました
腰越城址(城山)山頂です
こちらは小田原北条氏の配下・山田氏の城だったようです
小田原征伐の時に落城、または廃城になったようです
落ち葉がたまって歩きにくい
階段をくだっていきます
登山口までおりてきました
ここまでくればゴールのバス停まですぐです
バス停で解散
希望者とここから小川町駅まで歩きました
約3Km 35分 参加者の約半数20人歩きました
みなさん元気です
【リーダーコメント】
この日はほとんどの人が歩いたことがないと思われる官ノ倉山から腰越城址までの道をみなさんに歩いていただきました
とても人気のある官ノ倉山の隣に誰とも会わないコースがあるのがなんともおもしろいです
バス停でゴールで解散したのですが、参加者の約半数が元気に小川町駅まで約35分~40分、歩かれました
参加者には元気な方が多いと驚きました
今日は参加していただきありがとうございました
私も楽しく歩くことができました
これからもよろしくお願いします
須賀光夫