2023.05.28【荒幡富士と史跡散策】報告 辰已惠美子 | 東京ハイキング協会

2023.05.28【荒幡富士と史跡散策】報告 辰已惠美子




荒幡富士から富士山を望む(写真は5月2日下見時に撮影)

2023年5月28日(日)  レベル:ウォーキング②  天候:曇り、晴れ
担当リーダー:辰已惠美子(投稿者)
協力者    :池田正義 石川孝子
参加リーダー:大倉昌子
参加者    :61名(男性23名 女性38名)
行動時間  :4時間10分(休憩含む)
コース    :西武狭山線下山口駅10時15分集合 歩行開始10時20分→いきものふれあいの里センター10:40(見学)→荒幡富士10:55→光蔵寺11:25→鳩峯公園11:40→鳩峯八幡神社・久米水天宮11:55→松ヶ丘中央公園12:10(昼食)12:50→八国山緑地おおぞら広場13:05→将軍塚→勢揃橋13:45→長久寺13:50→所沢駅14:30(駅の手前で解散)

西武狭山線下山口駅10時20分 歩行開始
道標がしっかりついているので安心です。


ゴルフ場の脇の緩やかな上り坂を歩きます。


10:40 いきものふれあいの里センター
狭山丘陵の自然に関する展示があります。


センターの周りも散策路があり、自然観察会なども開かれています。

 
館内の様子


10:55 荒幡富士 高さ約18m。明治時代に15年の歳月をかけて造られた人工の富士塚です。人口の富士塚としては最大級と言われています。


富士山登頂成功!?  山頂は狭く一方通行のため2班に分けて登頂? しました。あいにくの曇り空でしたが、富士山は望めました。


山頂には小さな祠が祀られています。(写真は下見時に撮影)


11:25 光蔵寺(こうぞうじ)
山門を入ってすぐの所に所沢七福神の寿老人と何でも聞いて下さるお地蔵様が鎮座しています。


所沢七福神のひとつ寿老人


悩み事や愚痴、楽しい事などなんでも聞いて下さるそうです。ストレス解消になりますね。


大きな耳でしっかりと聞いてくださいます。


鳩峯公園に行く途中八重のドクダミが咲いていました。


鳩峯公園内は狭山丘陵らしい小径が続きます。


鳩峯八幡神社に行く途中トトロの森2号地があります。道標上のペットボトルは何???


11:55 鳩峯八幡神社 室町初期の建築で埼玉県指定の文化財になっています。
鎌倉幕府を滅ぼした新田義貞が先勝祈願に立ち寄ったとされています。


新田義貞が先勝祈願の時に兜をかけたをいう松の木。 元の木は枯れてしまい、今は古い松の切り株に新しい松を植えたもので、兜をかけたら折れそうでした。


久米水天宮 鳩峰八幡神社のすぐ近くにあります。


昼食後、坂道と階段を上り、八国山緑地緑地に入ります。
八国山緑地の名は、上野(こうずけ)、下野(しもつけ)、常陸、安房、相模、駿河、信濃、甲斐の八カ国の山々が眺望できたことに由来する、と言われています。(狭山丘陵の都立公園はきてみて!HPより)

 
13:05 おおぞら広場 風通しが良く、心地よい風が食後の睡魔を誘います。


将軍塚 この辺りは鎌倉時代の古戦場といわれ、ここから新田義貞が指揮をとったといわれています。


13:45 勢揃橋(せいそろいばし)
八国山緑地を降りてから徒歩10分ぐらいの所に何の変哲もない橋が勢揃橋です。新田義貞がこの橋の辺りで数万人の兵を勢揃いさせたことから橋の名前が付きました。


13:50 長久寺 鎌倉街道沿いにある時宗のお寺です。


鎌倉街道の標柱


所沢七福神の一つ大黒天が祀られています。


14:30 所沢駅 手前で解散

リーダーコメント
参加者の皆様お疲れ様でした。この5月は天候不順で暑くなったり、気温が低くなったり。また雨も多い月でした。お天気を心配していましたが、爽やかな風を受けながら狭山丘陵の緑と史跡を楽しむことが出来ました。アップダウンの多いウォーキングコースでしたが、最後まで元気に全員完歩! 今回も皆様とご一緒に楽しく歩けたことに感謝いたします。
辰已惠美子

 

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

783人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン