2023.07.28~30【鳳凰三山】報告 荻島二郎 | 東京ハイキング協会

2023.07.28~30【鳳凰三山】報告 荻島二郎




地蔵岳と後方に八ヶ岳が見えます
2023年7月28日(金)~30日(日)    :晴れ レベル5:やや健脚
担当  :荻島二郎
▼協力リーダー:樋口光雄、木村博子、下倉章治(投稿)
参加者:13名(男性6名、女性7名)
コース :28日 登山口10:50→13:40杖立峠→15:30苺平→16:00南御室小屋(泊)
歩程:5時間30分 距離:7.7km
29日 05:00南御室小屋→06:50薬師岳小屋→07:50観音岳→09:00赤抜沢ノ頭→09:20地蔵岳→13:00薬師岳小屋(泊) 歩程:7時間30分 距離7.0km
30日 05:00薬師岳小屋→御座石→10:30青木鉱泉=韮崎駅(解散)
歩程5時間30分 距離:7.5km

夜叉人峠でリーダー挨拶とコース説明、

夜叉人峠駐車場前にある登山口

すぐに樹林帯の中を登ります

杖立峠に到着

苺平に到着、途中遠くで雷の音が聞こえていました

もう少しで、南御室小屋に到着、今日の宿泊地です

翌朝、南御室小屋前にて集合写真

薬師岳小屋から薬師岳へ向かう途中、北岳・間ノ岳が目の前に現れます


砂払岳

タカネビランジ

雲海に浮かぶ富士山が幻想的にみえます

薬師岳に到着です

観音岳へと尾根道を歩きます、陽に当たると暑いです


観音岳に到着です

地蔵岳へと向かいます

何箇所かアップダウンが続きます

地蔵岳にある多くの地蔵仏、向こうに見えるのが甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳


やっと地蔵岳尖塔のオベリスクに会えました


地蔵岳を背に集合写真

来た道を薬師小屋へ向かい登り返します

チシマギキョウを見つけました

本日宿泊の薬師小屋

翌朝、4時40分くらい、御来光を拝みます(薬師岳小屋近くの小高い丘から)

下山開始、富士山の写真を撮って

青木鉱泉へ向かう下山口


長~い下山道をやっと降りてきました

沢沿いの林道を歩いて、青木鉱泉に着きました
コメント;夜叉人峠登山口からアップダウンを繰り返しながら南御室小屋で一泊して、鳳凰三山を縦走し薬師岳小屋で泊り、薬師岳山頂から中道を下り青木鉱泉で汗を流しタクシーに乗車して韮崎駅で解散しました。3日間好天に恵まれ楽しい山行が出来ました。参加された皆様に感謝します。有難うございました。
荻島二郎

 

 

 

 

 

 

これまでのコメント

  1. 木村博子 :

    夜叉人峠から杖立峠、さらに苺平と長い登り坂を息を荒げながら必死に登り、やっと南御室小屋に到着。小屋の近くに湧水があり、水のありがたさが身に沁みました。翌日は快晴の中、雲海に浮かぶ富士山、そして八ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳を観ながらの最高の歩きを楽しむことができました。薬師岳、観音岳、地蔵岳と歩を進めると、二週間前に登ったばかりの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳も目の前に現れてきて感動。仙丈ヶ岳の頂上から小さく観えていたオベリスクも立派な形で大きく眼前に現れ感無量でした。まさしく、絶景の連続で鳳凰三山の素晴らしさに出逢えました。初めて観たタカネビランジの可愛いかったこと。体調が優れない中、リーダーとしての責任を見事、果たしてくださった荻島リーダー始め、参加者の皆様に感謝です。ありがとうございました。

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

783人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン