2023.07.15【玉川上水】報告 辰已惠美子
江戸時代、江戸の人口が増え水不足を解消するために作られたのが玉川上水です。玉川上水に沿って鷹の台駅から玉川上水駅までの緑道を歩きました。
2023年7月15日(土) 天候:曇り レベル:ウォーキング①
担当L :辰已惠美子(投稿者)
協力者 :池田正義 石川孝子
参加L :柴崎 実 渡邊幸一 岩間英之
参加者:38名(男性13名 女性25名)
コース :西武国分寺線鷹の台駅10時集合 歩行開始10:15→上水公園10:35→きつねっぱら公園10:55→小川橋→東京都薬用植物園11:40(昼食・見学)12:45→こもれびの足湯13:10~13:30→上水小橋13:40→玉川上水駅14:00(解散)
行動時間:4時間
10:15 歩行開始
玉川上水完成後、用水を掘り、各地に水を行き巡らせて各家や農地で活用しました。玉川上水と平行に新堀用水が流れています。
11:00 きつねっぱら公園 暑いので休憩を多くとりました。
11:40~12:45 東京都薬用植物園 昼食と見学
昭和21年に開園した、東京都内でただ1か所の薬用植物園です。約1600種類の薬用植物が栽培されています。
木陰でちょっぴり涼しい!? ベンチは沢山あり、ゆったりと食事ができました。
タラヨウ 葉の裏を傷をつけると黒くなり、文字が書けます。「葉書」の始まりはこの葉からだそうです。
胎内堀の説明 竪穴を掘り、両脇からトンネルを掘り、竪穴から竪穴をつなぎ地下水路を作りました。
60ヶ所の竪穴があったそうですが、現在は4か所残されていて柵で囲まれています。
足湯につかった後のラムネは最高! ラムネなどの冷たい飲み物が販売されています。
小平監視所
羽村取水堰から流れてきた玉川上水が上水路としての役割を終える場所です。これより下流の玉川上水の水は、多摩川の水ではなく、昭島市の東京都下水道局・多摩川上流水再生センターにて下水を高度処理した再生水なのです。
リーダーコメント
参加者の皆様お疲れ様でした。玉川上水沿いの自然豊かな緑道を歩きました。蒸し暑い一日でしたが、各自の自己管理がしっかりとしていて熱中症の方も出ず、また協力者、参加リーダーの方々のご協力を得て全員無事に完歩できました。暑い中のご参加に感謝!感謝!です。今回も楽しい一日をありがとうございました。
辰已惠美子