2023.9.9【八王子城山(初山行)】報告 木村博子 | 東京ハイキング協会

2023.9.9【八王子城山(初山行)】報告 木村博子




天正18年6月23日、八王子城は、上杉景勝らの部隊に攻められ、わずか1日で落城したそうです。激しい戦いによって、いかにたくさんの涙が流されたか・・・往時が偲ばれます。

日時 : 2023年9月9日(土) ▼     : 曇り時々雨 レベル 3 一般向
担当  : 木村博子(投稿)
▼協力 L : 下倉章治
▼参加 L : 矢澤省三・山川美恵子・須賀光夫
▼現地協力者 : 増田悦子
参加者 : 52名(男性14名、女性38名)
▼行動時間 : 約5時間20分(休憩時間含)
コース :高尾駅北口バス停 8 :30 = 八王子城跡 9:00 → 柵門 9:10 → 八王子神社 9:45→ 八王子城本丸跡 10:00 → 松木曲輪 10:10 → 富士見台 11:30 ( ~昼食12:10 ) → 地蔵平 13:30 → 駒木野バス停14:20 ( 解散 )

   
八王子城跡バス停

 

 
八王子城跡バス停にて、リーダー、協力者、お試し参加の方の紹介、コースの説明などを行いました。

 


高尾山周辺でも、クマが目撃されるのですね。山の一人歩きは、やはり危険ですね。

 


柵門跡


柵門跡から少し登った場所は、眺望の良い場所です。晴れていれば、八王子市内が一望でき、新宿新都心や池袋のサンシャインビルまで観ることができます。下見山行の時の写真です。快晴でした。


本丸周辺の曲輪です。


八王子神社への階段を上っていきます。


「八王子市の名の由来」といわれている八王子神社です。916年、妙行という僧が庵を立て、牛頭天王と8人の王子を祀って「八王子権現」と称したことが八王子神社の由緒だと伝えられています。

 

 
八王子神社に到着する少し前から霧雨が降ってきました。非常に蒸し暑かったです。


八王子神社のすぐ横にある階段を上って、本丸跡に向かいます。

 
本丸跡です。城の中心で、最も重要な曲輪です。平地はとても狭かったです。大きな建物はなかったのですね。

 
松木曲輪です。


松木曲輪での集合写真 1 皆さん、笑顔です。


松木曲輪での集合写真 2 東ハイの方々は皆さん、お元気ですね。

 

 
八王子天守閣跡、詰の城です。


幻想的な雰囲気の道です。霧がかかっている時にしか観られない光景ですね。

 
富士見台に到着。待ちに待った昼食タイムです。

 


地蔵ピーク。綺麗で、可愛らしくピンクのリボンの付いた標識が掛かっていました。以前は、見たことがなかったので、どなたかが掛けてくださったのですね。
この後、急坂を下って、駒木野バス停にて、解散しました。

リーダーコメント
前日の天気予報では曇り後晴れということで実施しましたが、霧雨に降られ、皆さん大変だったと思います。また、前日の大雨の後で滑りやすい所も何箇所かあり、歩きにくかったことと思います。それでも、協力リーダー、参加リーダー始め、協力者の方々、参加してくださった皆様方のお陰で、どなたも怪我をすることもなく、無事に山行を終えることができました。本当に皆様方の応援のお陰です。感謝申し上げます。
また、最後になりましたが、下山後、ベテランの大先輩から、「これだけは、言っておきたいのだけど・・・楽しく、幸せな登山人生だったと思えるように、ね。頑張ってね。」というお言葉をいただきました。とても、温かく胸に響くお言葉で、感謝感激です。このお言葉を深く胸に刻んで、頑張っていきたいと思います。本当に参加なさってくださった皆様方、ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

783人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン