2024.04.13【花咲山】報告 中嶋要一 | 東京ハイキング協会

2024.04.13【花咲山】報告 中嶋要一




真木お伊勢山より 正面の山は高川山です。

2024年4月13日(土)  天気:晴れ レベル[3]一般向
◇担 当 L :中嶋要一
◇参 加 L :松木千恵子
◇協 力 者 :鈴木榮男(投稿)
◇参 加 者 :30名(女性:25名、男性:5名)
◇所要時間 :4時間50分(休憩等含む)
◇歩行距離 :7km

コース
JR中央本線大月駅9:28花咲山分岐9:51花咲山登山口10:0011:00サス平11:1511:25花咲峠11:35花咲山(昼食)12:45女幕岩13:25TV塔13:4014:18中真木バス停

コース軌跡

 
大月駅                            富士急行電鉄の車両


桃太郎伝説伝説の街 大月! 駅前のロータリー看板

大月市には古くから桃太郎の伝説がありました。
昔むかし、おばあさんが「桂川」で洗濯をしていると、どんぶらこどんぶらこと大きな桃が「百蔵山(ももくらやま)」(以前は桃倉山表記されていた)の麓から流れてきました。その桃から生まれたのが「桃太郎」。「鶴島」にて成長した桃太郎は、「岩殿山」や「九鬼山」に棲む鬼を退治に出かけました。道中、腰に付けたきび団子をあげ、「犬目」でイヌを「鳥沢」でキジを、「猿橋」 でサルを家来にしました。桃太郎軍団との激闘の末、攻撃に耐えかねた鬼は逃げ出し、隣の「徳巌山」に足をかけると、哀れなことに股が裂けてしまいました。
鬼の住処(すみか)とされる岩殿山の「鬼の洞窟」。鬼の血で染まる「子神神社」の「赤土」。さらには「鬼の石杖」が「石動」の地に突き刺さり現存するなど、大月市周辺には、桃太郎伝説にまつわる名所や地名が点在しております。なお、桃太郎伝説は他に岡山県、愛知県、香川県、奈良県にもあります。
大月市観光協会より。 (一部加筆しました。)

リーダー挨拶(今日のコースの説明および参加リーダー 等紹介)

 
岩殿山 634m  東京スカイツリーと同じ高さ      花咲山へ


桜が至る所で満開


枝垂れ桜


花咲山登山口

 
石祠がありました。                    ハルリンドウ? 小さな花が咲いていた。


樹林帯に入る。


基本測量・・・・サス平か?


急登滑りやすい


急登で滑りやすい


花咲峠。野仏が鎮座していた。


岩壁  岩殿山のように切れ落ちていた。

 
花咲山(梅久保山)750m                     昼食


花咲山(梅ケ久保山)山頂で集合写真


jj樹林帯へ

 
下り 滑りやすい乾いた土                             上り


麓に近づくと、一面花桃が咲いていた。

 
花桃                             お伊勢山の桜 下山途中で見る。

 
ここで、解散 中真木バス停

真木お伊勢山の桜
希望者で、真木お伊勢山に行きました。
お伊勢山は真木集落の外れにある小さな丘です。、約3,000本もの桜が咲く花見の名所です。大月市が制定した、秀麗富嶽十二景にも選ばれています

お伊勢山公園整備記念碑


野仏


参道


つつじ、花桃 桜


真木お伊勢桜と五福の里


桜が満開


花桃、桜


順路板


天満宮


天満宮


桜が満開

 
鳥居の前の山は、高川山


正面の山は「高川山」 参道を下る

 
参道を下る

リーダーコメント
暑さのなか急登降のくり返しでしたが、ゆっくり歩きました。また、お伊勢山の満開のサクラに癒されて帰途につきました。中嶋要一

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

782人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン