2024.04.13【花咲山】報告 中嶋要一
2024年4月13日(土) 天気:晴れ レベル[3]一般向
◇担 当 L :中嶋要一
◇参 加 L :松木千恵子
◇協 力 者 :鈴木榮男(投稿)
◇参 加 者 :30名(女性:25名、男性:5名)
◇所要時間 :4時間50分(休憩等含む)
◇歩行距離 :7km
<コース>
JR中央本線大月駅9:28→花咲山分岐9:51→花咲山登山口10:00→11:00サス平11:15→11:25花咲峠11:35→花咲山(昼食)12:45→女幕岩13:25→TV塔13:40→14:18中真木バス停
大月市には古くから桃太郎の伝説がありました。
昔むかし、おばあさんが「桂川」で洗濯をしていると、どんぶらこどんぶらこと大きな桃が「百蔵山(ももくらやま)」(以前は桃倉山表記されていた)の麓から流れてきました。その桃から生まれたのが「桃太郎」。「鶴島」にて成長した桃太郎は、「岩殿山」や「九鬼山」に棲む鬼を退治に出かけました。道中、腰に付けたきび団子をあげ、「犬目」でイヌを「鳥沢」でキジを、「猿橋」 でサルを家来にしました。桃太郎軍団との激闘の末、攻撃に耐えかねた鬼は逃げ出し、隣の「徳巌山」に足をかけると、哀れなことに股が裂けてしまいました。
鬼の住処(すみか)とされる岩殿山の「鬼の洞窟」。鬼の血で染まる「子神神社」の「赤土」。さらには「鬼の石杖」が「石動」の地に突き刺さり現存するなど、大月市周辺には、桃太郎伝説にまつわる名所や地名が点在しております。なお、桃太郎伝説は他に岡山県、愛知県、香川県、奈良県にもあります。
大月市観光協会より。 (一部加筆しました。)
リーダー挨拶(今日のコースの説明および参加リーダー 等紹介)
<真木お伊勢山の桜>
希望者で、真木お伊勢山に行きました。
お伊勢山は真木集落の外れにある小さな丘です。、約3,000本もの桜が咲く花見の名所です。大月市が制定した、秀麗富嶽十二景にも選ばれています
お伊勢山公園整備記念碑
<リーダーコメント>
暑さのなか急登降のくり返しでしたが、ゆっくり歩きました。また、お伊勢山の満開のサクラに癒されて帰途につきました。中嶋要一