2025.1.11【石割山】 報告 木村博子
石割山からの富士山。お天気に恵まれ、湖水越しにしだいに大きさを増していく富士山に向かって歩きながら、今年一年の幸運を祈ることができました。病気や怪我、災害に遭うことなく、できれば、紛争がなくなり、全ての人が心穏やかに過ごすことができますように。
▼日時 : 2025年1月11日(土)
▼ 天 気 : 快晴
▼ レベル: 3 一般向
▼担当 リーダー : 木村博子(投稿)
▼参加 リーダー : 下倉章治
▼協力者 : 宮永基久
▼参加者 : 21名(男性3名、女性18名)
▼行動時間 : 約4時間30分(休憩時間含)
▼コース : 富士急行線富士山駅9:53=石割山ハイキングコース入口10:49→富士見平11:30→石割神社12:09→石割山12:35→平尾山13:15~13:40(昼食休憩)→大平山14:30→長池親水公園前バス停15:20=富士山駅解散
石割山ハイキングコース入口(石割神社前社)にて、コース説明、参加リーダー、協力者の紹介などをさせていただきました。
石割山ハイキングコースの案内と石割神社の説明が記されていました。
土砂崩れを防ぐためでしょうか。石で造られたものがありました。
石割大権現 桂の巨樹 この巨樹の後ろには、お釜の形をした水の湧き出る岩があります。
この神社の後方にある大岩石が「石」という字に割れていて、その割れた隙間を三回通れば幸運が開けると言われています。皆さん、三回通ってらしたので幸運が訪れることと思います。
石割神社から25分程登ると、急に視界が開けて石割山に到着です。小春日和を思わせるような中、健康でいられて素晴らしい景色を観ながら歩くことができる、そのような一瞬一瞬があることに感謝です。
石割山から急でざれた斜面を下っていき、少しなだらかな道を行くと平尾山に到着です。ここで、ランチタイムにしました。雄大な富士山を眺めながらのランチは最高です。
平尾山山頂での集合写真。新年にふさわしく、皆さん穏やかな表情です。
平尾山から大平山への道。これから向かう大平山と、その向こう側には富士山、そして、北西の方角には雪を被った南アルプスの山々もはっきりと観えました。
大平山に向かう最後の階段。この階段を登りきると、急に視界が開き、眼の前に大きな富士山が現れます。
道案内として、木々にピンクテープを付けてくださっているので、道に迷うことなく湖畔に到着できました。地元の方々に感謝です。
富士山駅の駅ビルの屋上にある展望デッキからの富士山。本日の最後の一枚です。一日中富士山を観て、心穏やかに、楽しい時を過ごすことができました。
リーダーコメント
今年初の山行も、太陽からの贈り物をたくさんいただくことができ、風も吹かない穏やかな中、最高の景色を観ながら幸せな気持ちで歩くことができました。また、今回も、参加リーダー、協力者、そして、参加してくださった方々の御協力のお蔭で、どなたも怪我することなく無事に山行を終えることができました。言葉で表すことができないほど、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。心から感謝しています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。木村博子