2025.02.01【一ノ尾根~陣馬山】報告 佐野満喜子
陣馬山山頂より霞んだ富士
▼2025年 2月 1日(土) 天気 : 晴れ レベル : 3
▼担当リーダー : 佐野 満喜子
▼参加リーダー : 樋口 光雄
▼現地協力者 : 清水十三男 ・ 名古屋 忠宏
▼協力者 : 小松 博氏(投稿)
▼参加者 : 60人(女性50名 ・ 男性10名)
▼コース : 歩程時間:6時間10分(休憩含む) 歩程距離: ≒9.6km
陣馬登山口バス停 9:35 → 一ノ尾根 → 陣馬山山頂(昼食)11:55―12:45 →
明王峠13:45 → 大平 → 与瀬神社解散15:40 → 相模湖駅15:55
植林地の中を進む
30分ごとの水分補給タイム
階段状の急登を登りきり展望が開け山頂❕
昼食後下山明王峠方面へ
リーダー名王峠にてコース変更の説明与瀬神社から相模湖駅へ下山・・・
明王峠から階段状の植林地の中下る
所々傾斜のきつい登山道を下り要約与瀬神社、 リーダー解散挨拶 「お疲れ様でした❕」
▼コメント:2月1日は山行が2コース、翌日は雨予報だった事もあり参加者が大勢だったので2班に分けて歩く。一ノ尾根の登山道は危険個所もなくとても歩き易い登山道で30分に1回水分補給を摂りながらゆっくり歩いて陣馬山山頂へ。人気の山とあって途中、何パーティー者ハイカーに追い抜かれて行った。山頂でゆっくりランチを摂り明王峠で大休止してバス会社に臨時便の手配をお願いするが無理との事で参加者の了解を頂きコース変更して相模湖に下山した。予定より長い時間を歩く事になったが皆さん最後迄、頑張って歩きました。
協力者、参加リーダー、参加の皆様にはお世話になり有り難うございました。 佐野満喜子