2025、4、9【両国から歩く】報告 大倉昌子
2025年 4月9日(水) 天気:晴 レベル:②
担当L:大倉昌子(投稿)
協力者:池田正義・藤原栄子
参加者 31名 (男性:8名 女性:23名)
コース)
両国駅10時集合—-回向院—–吉良邸跡—-国技館(相撲博物館)—–旧安田庭園—-横綱町公園(震災慰霊塔)—-隅田川テラス—–隅田公園(昼食)—–浅草・伝法院通り—-合羽橋道具街(解散)—-上野駅
両国駅の構内に関取の額
リーダーの挨拶
国技館通りの相撲像
回向院 明暦の火事などで亡くなった大勢の人をを供養した所 ねずみ小僧ジロ吉の墓もある
本所・松坂町の吉良邸跡 四十七士が討ち入りした所 吉良上野之助を討ち取った首洗いの井戸もある
両国国技館へ
優勝回数のベスト三位 一位は白鵬の45回
旧安田庭園へ
大名の庭園
池を中心に心地よい庭園
横綱町公園へ
関東大震災や東京空襲で亡くなった慰霊塔がある 鉛筆の花壇 トンボ鉛筆があった場所
隅田川テラスを歩く
隅田公園で昼食タイム
桜の中で食事
すみだリバーウォークへ
上の線路を東武電車が走る
浅草の伝法院通りを抜けて合羽橋道具街へ ここも外人客でごった返し ゆっくり見物できず
お天気も良く、散りゆく桜を眺めつつ両国から隅田川沿いにゆったり歩き、浅草から急に人ごみとなり、合羽橋道具街の外人客の多いこと、まさにインバウンドで進めず、歩けず、途中で解散としました。