2012.2.27 【長者ヶ岳~天子ヶ岳縦走】 報告
田貫湖畔の富士山
2012年 2月 27日(月) バス日帰り 天気:曇り 一般強
担当リーダー:大倉昌子
協 力 者 :吉川英男・宮本次子
参 加 者 :19名 (男性:5名 女性:14名)
(山 岳標 高) 長者ヶ岳:1336m「山梨百名山」 天子ヶ岳:1330m
コース)
新宿6:45出発→中央道→河口湖IC→田貫湖キャンプ場(P)9:30歩行開始—-広場10:06——長者ヶ岳11:30(昼食)11:55—–天子ヶ岳12:42—–林道13:30—-立石登山口14:20—-白糸の滝(見物)14:45→新稲子川温泉ユートリオ(入浴)→富士川IC(食事)→東名道→新宿17:30着
田貫湖駐車場から登山口を上がる 気温10度
長者ヶ岳方面の指導標
杉林の急登
雪道になるが 汗だくで登る
田貫湖を見下ろす展望台
あれー! これ霧氷じゃない
霧氷だ~!
霧氷に見とれて
ハーィ 撮影タイム
しばし撮影中
きれいです!
長者ヶ岳山頂に 雪を払い 震えながらランチタイム
山頂でグループ①
本来なら 後方に雄大な富士山の姿があるのに 寒さに耐え 笑ってこらえて♪ グループ②
気持ちの良い雪道歩き
天子ヶ岳への指導標
雪道
たっぷり付いてる霧氷
更に見事な霧氷群
天子ヶ岳でクループ①
グループ②
降りも霧氷が
白糸へ
急降下
足元が滑りやすい
慎重に
足元注意
林道に出たァ
白糸の滝方面へ
下山してホッ!
途中の道筋で 舗装道路の道が長いので バスに乗車する
かっては日本の滝百選で日本一になった 白糸の滝
下の橋までは土砂崩れの為降りられず 滝つぼにも崩れの跡が無残
豪快な音無しの滝
上流の流れ 雪がチラついてきた
この後、新稲子川温泉につかり、ようやく人心地♪
雪道は場所により滑りやすく緊張する所もあり、待望の富士山は隠れて見えずとも、霧氷群の見事さに圧倒され嬉しい山行でした。
大倉 記