2012.06.24 【潮来あやめ祭】報告
潮来あやめ祭
平成24年6月24日(日)
リーダー:佐野俊一郎
協力L:平山亨
協力者:青山昌次:佐々木純子
参加L:辰巳哲夫:保倉恵美子
参加者:29名 男性10名 女性19名
JR潮来駅10時集合
JR総武線(鹿島線直通)千葉駅8:20発鹿島神宮行に乗車=潮来駅9:53
(逗子6:24横浜6:52品川7:15東亰7:24千葉8:13)
キロ計算は 東亰⇒千葉⇒成田⇒佐原⇒潮来
コース:潮来駅10:00→あやめ園10:19~9:18→潮来大橋を渡る11:33→与田浦橋11:51→水郷佐原水生植物園12:15~13:17→水神13:57~14:03→ふれあい公園14:44→水郷大橋15:09→伊能忠敬旧宅16:11解散→佐原駅16:38歩程約14キロ実働3時間45分
水郷佐原水生植物園入園料700円団体割引20名以上600円
今年のあやめまつり、5月19日(土)~6月24日(日)まで開催されます。
見ごろは6月10日頃となっております。あやめまつり期間中には、一大イベントの嫁入り舟をはじめ、市営櫓舟(ろぶね)運航、園内ライトアップなど水郷ならではのイベントが多数行われます。☆嫁入り舟 運航日程
日曜日 11:00、14:00☆市営櫓舟(ろぶね)遊覧 運航日程
期間中毎日実施 9:00~17:001人1,000円(小学生以下500円)
18:00~20:30

JR千葉駅成田線を待つ8:03

霞ヶ浦から流れ出る北利根川車窓から9:52

駅からハイキングの受付、どら焼き無料券付並んでみたがゴールで配布参加を断念

出発の挨拶10:11

出発しまーす10:14

潮来花嫁さん記念碑10:19

潮来笠記念歌碑10:20

あやめ園

あやめ園

水雲橋 案内のお嬢さん

嫁ぎ行く潮来花嫁さん10:56

花嫁さんの乗る船 花嫁さんを待つギャラリー

花嫁さんを待つギャラリー 前川水門で待つ花婿さん

北利根川川岸を上る11:19

関戸覚蔵の碑11:27詳細はクリック

潮来大橋を渡る11:33

田圃の上を吹き渡る緑の風を浴びながら

右与田浦11:51

あじさい橋を渡る12:00

水郷佐原水生植物園12:15~13:08
昼食園内自由散策

園内のあやめ

園内のあやめ


あやめとはす

立礼のお茶席 お薄を頂く

立礼のお薄 園内の東屋

水郷佐原水生植物園を出立13:17

日を遮る日傘をさして

八筋川を上る、さかいばし やしまばし、八筋川揚水機場

船に立つ釣り人 ながしまばし

横利根川八筋川水門13:50

横利根川土手

土手下に建つ水神様 このコース唯一の木陰13:57~14:03

土手下に建つ水神様境内

土手下に建つ水神様境内

涼しいい風を浴びながら土手上14:24

ふれあい公園トイレ休憩14:44

水郷大橋に向かう14:54

水郷大橋

水郷大橋に上る 暑い土手下を歩く

大利根川の流れ15:09

小野川を下る15:39

公園に建つ 大利根月夜の歌碑15:44

休憩 佐原小野川の舟遊び

3,11の爪痕15:57

佐原の昔を語る醤油屋さん16:00

伊能忠敬旧宅も被害に遭う

伊能忠敬旧宅も被害に遭う

庭に建つ碑

庭に建つ伊能忠敬像

16:11解散

JR佐原駅の娘船頭さん

JR佐原駅16:38
歩数計は3万歩を過ぎていました。長いコンクリート舗装道路をお疲れ様でした。
update: 2012/06/25
|
活動報告