2012.08.25~26 【高原列車の旅】報告 | 東京ハイキング協会

2012.08.25~26 【高原列車の旅】報告



高原列車の旅(小海線)
平成24年8月25日(土)~26日(日)天気晴
リーダー:佐野俊一郎
協力者:青山昌次・佐々木純子
参加L:松永孝子・中嶋要一・寿土肥原二郎
参加者:25名 男性8名 女性17名
名所、旧跡の詳細はリンクしてあります。参考にして下さい
8月25日(土)JR新宿駅⑪番線ホリデー快速ビューやまなし号8:54入線9:02発=八王子9:42=高尾9:52=大月10:33=甲府11:15=小淵沢11:59 小海線乗換小淵沢発13:14=野辺山着13:52JR野辺山駅14:12→JR最高地点1,375m14:49→国立天文台15:28~16:05→野辺山駅
16:55=清里駅17:30


JR新宿駅ホリデー快速ビューやまなし号出発を待つ8:44


JR小淵沢駅小海線の開扉を待つ12:58 ゆっくり昼食を済ませた


JR駅最高地野辺山13:45


野辺山駅


出発挨拶の後今日立ち寄る、国立天文台野辺山の、宇宙電波観測所、太陽電波観測所の電波望遠鏡の日本の技術の優秀なことの、説明を土肥原二郎寿リーダーから聞く14:12出発


JR線最高地点に向かう、焼けたアスファルト道路と八ヶ岳


やっと見つけた木陰で一息14:43


コスモスとアキアカネ季節の移ろいを感じる


JR最高地点はまもなく


JR最高地点の碑14:49


JR最高地点に祀られた鉄道神社


日影道を国立天文台野辺山へ15:28


今日は天文台の一般公開日の幸運に恵まれた。但し事前に公開情報を聞き漏らし16時閉館時間で30分しか見学時間が無かった。構内が広すぎ、45m電波望遠鏡までの距離がありすぎた。16:02退場


ミリ波干渉計                                 電波へオリグラフ


45m電波望遠鏡


飯盛山登山は時間がないため、中止して野辺山駅へ戻る16:05


筑波大学農林筑波センター16:11
野辺山には大学の実習研究園がある


広がる高原野菜畑


野辺山駅前16:29


JR清里へ16:59発


ペンション・パンパスグラス17:46


グラタンハウスで夕食18:00~
宿:ペンション・パンパスグラス電話(0551)48-2792

8月26日(日)清里駅7:50発=小諸9:58着=布引観音参詣10:25=小諸城址懐古園11:52
しなの鉄道小諸13:40=軽井沢14:04JRバス軽井沢14:11=横川14:45信越本線横川14:57


清里高原の夜明け5:02


朝食6:49~7:30


宿から八ヶ岳の朝


ラジオ体操後出発7:49


清里駅7:53


小諸行8:14発


車窓から最高地点8:20


車窓からコスモス街道と八ヶ岳


小諸着10:03
大型タクシー3台に分乗、布引観音へ10:06


布引観音山上駐車場10:27


布引山釈尊寺


岩の中に建てられたお堂


釈尊寺


釈尊寺境内                       釈尊寺本堂


布引観音岩のお堂へ                  岩をくりぬいた参詣道



堂裏の展望台へ危険なため入山禁


4っつめのピークに立つ展望無し


下の展望台足元に注意する、雲に隠れた浅間山と佐久平10:56


展望台


登った険しい道を注意しながら下る


本堂前から下る11:14


この山門は岩屋堂の門か


山門の裏、切りたった岩の上に柱の舞台が岩屋堂を支える


険しい岩の間の中の参道


参詣道表口11:29


名勝布引観世音


懐古園入り口11:52


小諸駅前


JR横川駅14:57

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

782人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン