2012.12.09【玉川上水】報告 | 東京ハイキング協会

2012.12.09【玉川上水】報告



平成24年12月9日(日)晴れ
リーダー:加世田 輝三
参加リーダー:有里公男 保倉恵美子(報告者)
参加者:22名(男性10名 女性12名)
歩行時間:3時間
コース:西武新宿駅9:31発急行本川越行き乗車=花小金井駅9:54下車 出発10:10→多摩湖自転車道→都立小金井公園10:35→江戸東京たてもの園10:55(見学と昼食)12:00→玉川上水12:10→平櫛田中彫刻美術館13:10(見学)13:40→玉川上水→ふれあい下水道館14:02(見学)14:35→小平中央公園14:45解散→鷹の台駅14:50  (青い文字をクリックしてください)

朝の挨拶
9:55 花小金井駅前 朝の挨拶

10:10出発
標識
多摩湖自転車道
紅葉の歩行
10:15 まだ紅葉があります。
柿 歩きます
晩秋の面影
案内板
10:35 都立小金井公園
小金井公園 紅葉
公園内
江戸東京たてもの園
江戸東京たてもの園に向かいます。
たてもの園入口
江戸東京たてもの園 10:55~12:00  見学と昼食  (入園料一般400円 65歳以上200円)
案内板 (2) ボランティア
園内にはいろいろな建物があります。
田園調布の家(大川邸)
田園調布の家(大川邸)1952年(大正14)郊外住宅地の一つである大田区田園調布に立てられた住宅
八王子千人同心組頭の家
千人同心組頭の家 千人同心組は、八王子に配備された徳川家の家臣団です。 (江戸時代後期)
園内の紅葉 都電
園内の紅葉と懐かしい都電
子宝湯
子宝湯 昔の商家、先頭、居酒屋などを通して下町の風情を再現。
花市生花店 昔の家
生花店など
来年の干支 干支
来年の干支の置物の販売
立札
12:10 小金井公園を出て、玉川上水を歩きます。
歩く
玉川上水
さくら 桜
小金井堤の桜は1737年ごろ八代将軍徳川吉宗幕府の命により各地の桜の名所から種苗を取り寄せ、小金井橋を中心に玉川上水両岸の6㎞にわたり植えられたものです。 これは、新田の賑わいのためのほか、桜の根が土手の崩壊を防ぎ、花びらなどが水の毒を消すなどの理由によるものといわれています。
歩く3
歴史が漂う玉川上水も右側は住宅が立ち並びます。
玉川上水紅葉
まだ残る紅葉
紅葉2 歩く4
木漏れ日あふれる玉川上水
美術館
平櫛田中彫刻美術館 13:10~13:40見学  (入館料一般300円 団体20人以上220円)
邸宅1
美術館とつながっている平櫛田中の邸宅 彫刻用原木が見える。

クスノキ1 クスノキ
平櫛田中が100歳の時に取り寄せた彫刻用原木(クスノキ)
歩く5
再び玉川上水を歩く。
看板
ふれあい下水道館 見学 14:02~14:35 下水道に関するいろいろな資料が展示されています。
下水道管1 下水道管
下水道館入口
体験コーナー
地下5階(地下25m)から本物の下水道管の中を見学できます。
係り員の説明
係り員の方から説明を受ける。
解散
14:45 小平中央公園 クールダウンしてから解散。
鷹の台駅
14:50 鷹の台駅
お疲れさまでした。紅葉が残る玉川上水、木漏れ日溢れる中を最高のハイキングとなる。
加世田 輝三

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

783人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン