2009.12.19 【合同忘年山行】報告 | 東京ハイキング協会

2009.12.19 【合同忘年山行】報告



餅つきの歴史
古来から日本では稲作信仰というものがあり、特に平安時代から朝廷に推奨され、餅を食べることで神の霊力を体内に迎え生命の再生と補強を願ったといいます。これが現在でも受け継がれ正月などのハレの日(非日常)の行事には欠かせない縁起物の食材となっています。このため米などの稲系のもので作った餅が簡便で作りやすく加工しやすいことと相俟って、多様なつき餅の食文化を形成しています。(ウィキペディアより)

合同忘年山行(餅つき大会)
実施日:平成21年12月19日(土) 天候 快晴
リーダー:下田恵美子 村上健一 鳥居節男
協力リーダー:佐々木保 会田政子 加藤正彦 辰巳哲夫 保倉恵美子 鮫嶋妙子
協力者:熊澤邦彦(サブ) 小泉純子(サブ) 丹下正博 森一江 島田文江 堀江敬子
参加者:45名(男性19名 女性26名)
コース
武蔵横手駅下車9:32 出発10:00→関ノ入ヤツ→五常の滝10:45→:啓明荘着11:00 餅つき大会 忘年会(宴会) 出発13:40→武蔵横手駅到着13:20
歩程:1時間30分

                    集合時の下田リーダー挨拶                        

                        参加者の皆さん                                                   

                 関ノ入ヤス(沢)沿いの舗装道を登る                   

                           標識                                  

                           一休み                                 

   五常の滝(五常とは、儒教で人として守るべき五つの徳、仁、義、礼、智、信のこと)  

                 五常の滝見学 冬の滝をやはり寒いなあ                  

                       五常の滝不動尊                          

                  間もなく冬至 ゆずは豊作でした                      

                      民宿 啓明荘の玄関                        

                          餅つき準備                                 

                       餅つき大会開始                           

                                       

                      この作業はやはり女性                       

               あんころ餅、きな粉餅、からみ餅の仕分け作業              

                          

                つきたての餅は美味しいね。私食べる人                        

                   リーダーは何をやつてもベテラン                    

                       手をつかないでね                          

                        ああ、忙しい                             

                       サブ・サブコンビ                          

                      

                     丁寧に愛情を込めて                                              

                        一寸待ってね                            

                    上段の構え 剣道の達人?                    

                      早くしてよ、つくわよ                         

                    最後の臼はベテラン同士で                    

        お土産(もち、ゆず、干し柿、包装紙の中身は内緒、折鶴を添えて)        

                     参加者の集合写真№1                           

                     参加者の集合写真№2                       

                      栄養満点の寄せ鍋                         

                      忘年会 宴会の状況                        

                      忘年会 宴席の状況

                      忘年会 宴会の状況

                      忘年会 宴席の状況

                     帰路はほろ酔い気分で                      

               武蔵横手駅ホーム前にあるそらとみどりの家               

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

783人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン