2013.3.09~11 【筑波梅林・観音山梅林と花見山~十万劫山・吾国山~難台山 】 報告 T.Kobayashi | 東京ハイキング協会

2013.3.09~11 【筑波梅林・観音山梅林と花見山~十万劫山・吾国山~難台山 】 報告  T.Kobayashi



平成25年3月09(土)11() 那須高雄温泉 2泊3日 バスハイク

筑波梅林・観音山梅林と花見山~十万劫山・吾国山~難台山 登山

  会山行 係=小林妙子

  協力者=中村利弘:石川孝子:池田英子

  参加者 (女性17男性名)合計20名

コースタイム 

3/9()  気温19/10 ℃ 0% 晴   (茨城県 百名山 筑波山 行程4時間)  

 JR日暮里駅北口前(下御隠殿橋)7:17出発=常磐道14’18k=友部PA8:02-:15=

土浦北IC8:39=筑波山梅林下車8:55  筑波山口(沼田)9:00:15 → 燧ケ池(沼田)→ 飯名神社(臼井) → 筑波山神社 → 筑波山梅林11:10-:45 (約6/8kmコース)乗車12:10 =R69 17’=R163 10’=県道1号 2’=R121 8’=R41 1H=R14 5’=R42  2’(48Km 1h45’)市貝町梅林13:30-14:00=大田原市羽田湖15:30-16:10(116km 2h30’)那須高雄温泉17:00  夕食18:15-19:15  バイキング 飲み放題ワインも
s筑波路File0044 s筑波路File0036
筑波梅林祭り                              梅林茅葺の吾妻や展望所

s筑波路File0037
紅梅の満開

s筑波路File0039 s筑波路File0043
整備された散策路                      梅の下で花見酒で盛り上がる

s観音山File0069 s観音山File0070
市貝町観音山の梅林             3000本の梅は未だ蕾が固い

s筑波路File0048 s観音山File0050
観音山は村上城跡の本丸あと             木造の千手観音菩薩安置

s白鳥File0080
大和田市羽田沼 もうすぐ北へ飛び立つ白鳥達

 

 ‘13.3.9-筑波・観音山梅林 クリックするとムービーが見れます


http://www.digibook.net/d/c115cf5ba11d008cee694af52b2cad33/?viewerMode=fullWindow

http://www.digibook.net/d/9d05cd3f8059008966cf42e1cf24ad25/?viewerMode=fullWindow


‘13.3.9羽田沼の白鳥 クリックするとムービーが見れます

http://www.digibook.net/d/8785c3ff80180ac87eed4265e735ac33/?viewerMode=fullWindow

筑波路ウォーキングラリー(つくば市主催)に申込み特典が沢山あり。駐車場無料;お米プレゼント;

山頂でトン汁無料他など つくば市主催地元に感謝します。

市貝町梅林はまだ蕾が固く花見は出来ない 千手観音菩薩の平安末期のものを拝むことができラッキーでしたまた村上城跡を知ることが出来ました。

帰路に大多和の羽田沼の白鳥池へよりもうじき北国へ飛び立つ白鳥に出会えて良かったです。

 

3/10()  気温5018/1晴のち一時雨と雪(行程4時間 )

朝食7:00 高雄温泉出発(おにぎりサービス頂く)8:00=東北道へ=郡山JCT50k38’=福島西103k=105k  2h3’花見山公園入口-10:15-

 

《花見山周辺散策60分》花見山公園11:10-展望台11:40十万劫山西登山口11:52-弁天山分岐12:12-:28十万劫山頂上13:03-:20《休憩 》- 十万劫山東登山口茶屋沼公園13:30着14:13乗車」=福島西IC14:30=磐越道郡山JCT14:50=東北道往路を戻る (116KM 2h30’) 那須高雄温泉16:33  夕食18:30 バイキング 飲み放題

信夫山は時間の関係で中止 次回 にしました

福島北へ行くほど天気が悪く、花見山から弁天山分岐12:12-:28で食事をする頃最も寒くなり、小雪が舞いあがり風も強く一時はどうなるかと心配。十万劫山頂上はアンテナが多く放送局の電波塔専用道路が出来ていて難なく下山。ドライバーの携帯電話が電池切れで通ぜず、1時間以上約束の場所に来ないで

リチュウム電池を探し求め車で福島週辺を走り回り遅れたとの事 。信夫山登山をあきらめ 宿へ戻る。

s花見山File0121
花見山展望台から 福島市街と吾妻山連峰 11:40

s花見山File0122
天候が危ぶまれるが 防寒して続行

s花見山File0119
花見山はサンシュウ マンサク ロウバイレンギョウと黄色が多い 梅には早い

s花見山File0112
朝5時の空  那須高雄温泉おおるり山荘 4Fから 那須主峰茶臼岳を望む

s花見山File0133
十万劫山東登山口茶屋沼公園   13:30下山し 14:13に乗車した所

 

s花見山File0131
十万劫山山口山頂にて 小雪舞う 非常に寒い 風のうなりが怖い 三等三角点と雷神の石碑の祠

‘13.3.10-001花見山~十万劫山 左記をWクリックするとムービーが見れます

3/11() 気温16/-8℃小雪~晴    (関東百名山)吾国山~難台山 (行程3時間20分) 

高雄温泉朝食7:20 出発8:07(C.Sで昼食分購入)=壬生SA9:30-:45= 笠間西IC10:08=八郷R42フルーツライン 4k.8’=( 1532h16’) 洗心館駐車場下車10:1810:25歩始  吾国山(一等三角点)518m 11:03-:20 –洗心館P 11:40—長沢分岐12:05-:20–1h難台山553m12:30–:45  道祖神峠14:25-:30 乗車=R42. 20’=R109 10’=友部IC14:40北関東道守谷SA15:15:30=三郷JCT15:41=.小菅=.扇大橋=(114k  1h51’) 日暮里北口16:10

s吾国山File0157
吾国山~難台山を望む

s吾国山File0155
筑波山と前衛に加波山が良く見えます

s吾国山File0154
吾国山山頂は田上神社があり つつじが四方に刈り込まれて非常に整備されています

s吾国山File0153
吾国山の一等三角点

s吾国山File0176
難台山 山頂部にある方位盤

s吾国山File0165

道祖神峠にて

 

‘13.3.11吾国山-001   下線をWクリックするとムービーが見れます
3日間参加の皆様 怪我もなく 温泉で疲れを癒し 頑張りましたね。大変お疲れ様でした

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

782人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン