2013.04.17~18 【 妙 義 山 】 報告 荒金L
妙義山 大の字が見える
平成25年4月17日(水)~18日(木) 天気:17・18 晴れ ⑤やや健脚
担当L : 荒金 亀治
参加L : 山川 美恵子
参加者: 15名(男性 5名 女性 10名)限定参加
コース :
4月17日(水)
JR信越本線松井田駅 10:10下車=宿の送迎バス 10:22=さくらの里 展望台=
中之嶽神社駐車場11:00
中之嶽神社駐車場発歩開→第四石門・東屋昼食・ロープ講習→大砲岩13:48~14:15→中之嶽神社13:48→轟岩にて岩場練習→中之嶽神社16:20→中之嶽神社駐車場16:30~17:00=送迎バス = 東雲館着(泊)17:20
所要時間: 5 時間 30分 歩程:3 時間
4月18日(木)
東雲館発 7:10→妙義神社 7:15~7:20→分岐 8:00→大の字 8:05~8:10→奥の院 8:40→大のぞき 10:05→天狗岩10:40~10:55→相馬岳1103m11:25~12:00(昼食)→分岐12:10→途中休憩13:00~13:05→第2見晴台11:15→第1見晴台13:35→妙義神社駐車場13:50~14:00送迎バス=東雲館・お風呂・打ち上げ・バス 16:00=松井田駅 16:38 高崎行き乗車 解散
所要時間: 6 時間 40分 歩程: 5 時間 40分
17日(水)「石門めぐりとロープワーク」
JR松井田駅 駅からの妙義山 送迎バス 車窓から
旅館のご主人から山の説明を聞く
鷹戻し 白雲山
バス内、窓から荒船山が見える 妙義、中之嶽神社駐車場の案内図
リーダーから説明 鷹戻し 相馬岳
出発準備 リーダー朝の挨拶と注意事項
轟岩(中央)
歩開 駐車場横の桜
登山口 今日はここから登って→ここに下ります 出発
登山口横にある登山者カード入れ。 即、鎖 大砲岩へ
第一石門
カニの横ばい
第二石門
危険な場所にはテープ
東屋にて昼食後ロープワークの練習、カラビナバックマン、テンションかけて、大丈夫?
第四石門 大砲岩が見えるm 大砲岩に向かう
大砲岩
轟岩に向かう
轟岩にて東屋での練習を実践する。
轟岩にて
狭い岩を降りる
中之嶽神社に戻る バス待ち
「東雲館」
17日(木)「相馬岳」
東雲館・朝食 出発準備
さあ、行くぞ! 出発、宿から歩いて目の前の妙義神社に向かう。
無事を祈ってお参り 登山者カードに記入 朝の挨拶と注意事項
大の字直下に着く
大の字直下~への登り
アンカーの登り 大の字に着く
鉄製の「大の字」横にて 白雲山バックに笑顔
奥の院に着きました 長い奥の院の鎖の登り
相馬岳に向かう途中、足場の悪いところは、リーダーの指示!介助で!
ここ掴んで!リーダーの指示。安全に、三点確保で!
リーダーの指示通り安全に下る
大のぞき→直角に切れ落ち→おお怖!
30mの鎖 三段に分かれてる
やっと天狗岩に着く。大休憩!ホッ!皆の顔も和む。
タタルワキ沢分岐に出ました。ピストンし、復路はここから下ります。
相馬岳への最後の登り やっと頂上です
相馬岳 1103.8 m 2等三角点 集合写真
標識と三角点 昼食 タルワキ沢分岐。下ります。
切れ落ちた場所にはテープ、気をつけて! 滑ります。鎖に頼って下る
危険個所も終わり、ホッと休憩
第二展望台へ
皆さん無事に中之嶽神社に戻りました。 後→東雲館にてお風呂、無事を喜びリーダーに感謝!
鎖の連続!険しく、スリルありましたが、楽しい山行、皆様お疲れ様でした。お天気に感謝! 記 : 天目