2010.01.30 【矢倉岳】報告 | 東京ハイキング協会

2010.01.30 【矢倉岳】報告



矢倉岳は、南足柄市の西に位置して。箱根山地の最北にあり、稜線は足柄峠、金時山と連なっている、山名の由来は、諸所ある、麓を通るかつての箱根越えの官道、足柄道を往来する旅人を見張る櫓のような形とか、古く街道を通る人々が見上げた山で。山体が(やぐら)に似ていることから、名付けられたと言う説。山頂は広く、矢倉明神の石祠がある。

今回は天気に恵まれ、金時山、明神ヶ岳、箱根山、富士山の眺望は絶佳だった。足柄峠(足柄坂)足柄万葉公園、足柄関所跡、足柄古城跡、聖天堂などを通り。夕日の滝へ。夕日と滝のコラボレーションは1月15日頃とか、帰りのバスに急がされ、あたふたバスに乗り込んだ山行でした。

実施日:平成22年1月30日(土)
リーダー:中嶋要一
協力者:五十嵐静江
参加リーダー:佐野俊一郎(投稿協力酒井典子)
参加者:43名(男性16名 女27性名)


※今回もGPSロガーを携帯していきました。歩程の記録をするのに便利ですね。

コース:小田急新松田8:51 バス乗換地蔵堂行=矢倉沢バス停9:45→公民館前9:50→点呼出発10:00→山道に入る→10:25(体調悪く一人帰る)休憩~10:30→登山道をジグザグ上る稜線10:30→休憩11:05~11:10→矢倉岳頂上11:45~12:20昼食→万葉公園13:20→足柄関所跡13:30~13:45→夕日の滝分岐14:15~14:20→夕日の滝15:10~15:15→バス停15:30=小田急新松田駅16:30解散


富士山と左矢倉岳新松田駅            矢倉沢バス停

公民館前案内板                  公民館前


みかん売りのおばさん               公民館前出発準備

リーダー挨拶                   リーダー挨拶

登山口神社                                                      これより登山


小休止                                                          上りゆっくり


続いて元気に                                              ほっとして北の山

10:25休憩                                                   再度頑張って

じぐざぐ登る                                               矢倉岳頂上標高870米

11:45頂上富士山の出迎え

さて待望の昼食                                             同


同                                                                        同

富士山をバックに記念写真

かやとの間から明神が岳                         くだり霜解けぬかるみに気をつけて


又登るの

同                                                                    帰り見すれば矢倉岳

道路わきの万葉歌                  同

同                          同


ここより静岡県

足柄峠

足柄関所跡                    同

由緒書                       首供養塚

足柄峠茶屋                     足柄山聖天堂


標識                         夕日の滝由緒

この滝口と夕日

これまでのコメント

  1. info :

    GPSロガーによるコース歩程の画像を更新しました。

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

782人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン