2013.7.8~9 【加仁湯~奥鬼怒沼山】 報告 大倉
2013年 7月8日(月)~9日(火) 天気/晴れ レベル/一般強 バス
担当L :大倉昌子(投稿)
協力L :坂寄牧子
協力者:吉川英男
参加者:18名 (男性:5名 女性13名)
山岳 日光・丸山:1689m 奥鬼怒沼山:2140m「栃木百名山」「関東百名山」
コース)
7/8 霧降高原9:40—-小丸山10:40—丸山11:00(食事)11:30—八方ヶ原12:05—分岐12:32—–
霧降高原12:55着 「坂寄牧子L代行」 実歩程2H25
7/9加仁湯4:30出発—日光沢温泉—-オロオソロシの滝展望台5:10—-奥鬼怒沼8:05(休)—-奥鬼怒沼山
9:25着(笹薮で休憩も出来ず」—-奥鬼怒沼10:03(休)——日光沢温泉12:32—-加仁湯12:43着
実歩程 7H15
霧降高原案内図 出発します
1445段ある階段を行く ひたすら階段で小丸山まで
今が盛りのニッコウキスゲの群生
丸山の山頂で
下山口 途中夕立に合い下山 一路→加仁湯へ
加仁湯のくつろぎの間 カモシカや熊さんたちが回りに 山の幸の料理 夜は露天風呂をハシゴした人もいて 秘湯の温泉を楽しむ
7/9 加仁湯 4:30出発
日光沢温泉 フンダンに流れる水がありがたい 鬼怒沼への指標
つり橋を渡ってみる すぐ上にオロオソロシの滝 樹木で良く見えない
サルの群れ
登り後 ようやく鬼怒沼に到着(2039m) 鬼怒川の源流となる 尾瀬より標高が高い
咲き始めたばかりのコバイケイソウと 無数のタテヤマリンドウが出迎えてくれる
奥の山が奥鬼怒沼山
フワフワのワタスゲ と小さくて目立たないがピンク色のヒメシャクナゲ
奥鬼怒沼山の山容と 山頂の標識 ヤブひどく休憩も出来ず すぐ下山
右奥の山が日光白根山
皆で記念撮影
リーダーコメント
夏風邪のたちの悪いのかかり、体調不良で、坂寄Lに一部代行をお願いしたりして、ようやくの山行でした。 鬼怒沼の地塘群と花々の素晴らしさに舞い上がりたい様でした、