2015.10.18【黒山~顔振峠】報告 保倉
実施日:平成27年10月18日(日) 曇りのち晴
レベル:一般
リーダー:保倉 惠美子(投稿)
協力リーダー:辰巳 哲夫
参加者:26名(男性8名 女性18名)
コース:越生駅⇒バス9:29発⇒黒山バス停9:53 歩行開始10:05→登山口10:14→大平山(役行者像)11:22(昼食)12:00→顔振峠12:40→雨乞い塚(見晴らし台)12:52→顔振峠13:07→林道13:46→吾野駅14:30 解散
近くでみると重々しい行者様の像がお座りになっていました。
奈良時代の山岳修行者で修験道の祖と伝えられ、今なお厚い信仰をあつめる役行者。
11:22~12:00 行者像前は広々としているので、ここで昼食にしました。
12:22 役行者像から20分ぐらいで、舗装に出ます。 舗装に出る前にザレ場あり、足元注意です。
12:40 顔振峠:鎌倉時代、弁慶以下義経主従がその景観のあまりの美しさに何度も振り返ったことから、その名前がついたといわれています。
12:52 雨乞い塚。 昔は「顔振峠見晴台」と言って、見晴らしが良かったのですが、現在は草木が茂り展望はこの通りです(-_-;) 小さな祠がありました。
13:15 摩利支天 隣に最近できたばかりの新しいベンチがあり、そこで休憩。
14:30 吾野駅 解散
ご参加の皆様お疲れ様でした。 前々日と前日の雨で、下山道が滑りやすい箇所がありましたが、無事下山できました。 最初は曇っていましたが、天気もよく気持ちの良い山行ができました。ありがとうございました。
保倉 惠美子