2016.04.06 【玉川上水を歩く№1 羽村堰~拝島駅 報告 松永L
ふっさ桜まつり 多摩川堤防沿い
玉川上水を歩く 羽村堰~拝島駅 ウォーキング①
実施日:平成28年4月6日(水)晴れ
リーダー:松永孝子
参加リーダー:鮫島妙子
協力者:毛塚順一 土屋秀夫
参加者:49名 (男性15名 女性34名)
コース
JR青梅線羽村駅(10:40)→まいまいず井戸→禅林寺(中里介山の墓)→玉川水神社→羽村取水堰(11:27)→玉川兄弟の像→加美上水公園→かに坂公園(12:00~12:40)昼食→柳山公園→多摩川中央公園(13:15)→福生・多摩川桜並木→明神下公園(14:05)→水喰土公園(14:40)→玉川上水→拝島駅(15:00)解散
まいまいず井戸 五ノ神社
鎌倉時代に掘られ通路の形が「まいまいず」かたつむりに似ていることからこの名が~
玉川水神社 承応3(1654)年に玉川兄弟が創建、上水の守護神
羽村取水堰 玉川上水の出発点 ソメイヨシノが約200本
承応2(1653)年に羽村から新宿区四谷大木戸まで開削されました。洪水などのときには投渡木といわれる材木を横に渡したものを取り払い、堰が流されないよう工夫されています。 「ぶらりはむら」のパンフレットより
第2水門 牛枠 木材だけでは浮き上がるため川床の玉石を詰めた蛇籠
玉川兄弟像
上水完成後、兄弟はその功労により「玉川姓」を与えられました。
座っている方が弟の清右衛門、立っている方が兄の庄右衛門です
柳山公園 永田橋
多摩川にかかる永田橋と睦橋の間の堤防には、約2.5キロにわたりソメイヨシノの並木が続く
桜、さくら、サクラ、、、
♬ ♪ あか、しろ、♫ きいろ ♪ どの花見てもきれいだな ♬ 多摩川中央公園
広い芝生公園やじゃぶじゃぶ池、BBQ 白い石は空の白い雲をイメージ
・・・・・ 見晴らしの良い堤防沿いで満開の桜の花を見ながら散策
この土地は「水喰土」(みずくらいど)と呼ばれ、水が地中に吸い込まれてしまう土地で、玉川上水工事において、開削に失敗した跡が残っている
お疲れ様でした
ありがとうございました 丹羽・記