2016.6.3‐4 【 表 妙 義 山 (妙義富士・星穴岳) 】 報 告 荒 金 L | 東京ハイキング協会

2016.6.3‐4 【 表 妙 義 山 (妙義富士・星穴岳) 】 報 告 荒 金 L



s-DSC01639
*         6月3日       「妙 義 富 士 」  (右端のとんがり山)
t-DSC02214  *                     6月4日        「 星 穴 岳 」
2015年4月26日「鷹戻し」山行下山中で憧れ見た射的穴(左穴)と結穴(右大 薄い影穴)

2016 年 6 月 3 日 (金)~ 4 日 (土) 天気 : 晴れ  健脚
担当L   :   荒 金 亀 治
協力者  :     天 目 淳 子 (投 稿)
参加者  :    4 名(男性 2 名  女性  2 名)

6月3日(金) 「 妙義富士 」  晴れ
コース : 松井田駅集合=宿バスで ナバファーム登山口 10 時 到 着、装 備 装 着
歩開 10 時 20 分→ 尾根上(黄テープ)10 時 58 分 → バリエーションルート道 → 頂上13 時 35 分 (直下 座れるスペース岩上で昼食)→ 登山口に 無事下山 16 時 16 分
*                所 要 時 間  : 約  6 時 間
DSC01629
*        「妙義富士」頂上 (座るだけの広さ、三方絶壁)での記念写真(標識無)
s-DSC03562 s-DSC03564
*                        登山口  10:07   尾根を目指して歩開
s-DSC03565 s-DSC03570
:          薄暗く踏みあと薄い道を尾根に向かって進む
s-DSC03568 s-DSC03566
*                    赤テープ1、2 ヶ所 見つける
DSC01618
*                 尾根に出る    10:45   黄色テープ
DSC01619  s-DSC03579               *              滑る急な道なき道   バリエーション道
DSC01625
*                   急で滑りやすい
s-DSC03581 s-DSC03588

s-DSC03591 s-DSC03592
*                    赤テープ見つける  11:50
s-DSC03593 s-DSC03594
*             枯れ沢を登る
s-DSC03602  s-DSC03604
*       涸沢詰めると左に大岩現る   ロープで確保して大岩を登る 12:04
s-DSC03607 s-DSC03609    足元よくみて。岩.がもろく確かめながら!神経使う(登るが手に負えない絶壁) 撤退!
s-DSC03610 s-DSC03611
行き着いた所が崖 → 諦めて元の岩下に戻る 12:40 ぶち当たった涸れ沢まで戻る     *    →  上の道を右にトラバースしながら上る
s-DSC03613  s-DSC03615
* 少しよじ登れば木に隠れた( ) 妙義富士が見える場所に出る。  頂上もう、近い!
s-DSC03616  s-DSC03618
*        登ってきました          もうひと頑張り 頂上へ 慎重に!
s-DSC03626
*                     岩(頂上)に立つリーダー   13:55
s-DSC03627
*                  妙義富士 頂上(三方切れ落ちて)
s-DSC03629  DSC01628
*  来た道を戻り(撤退した大岩まで)   トラバースしながら小さな岩穴を目指す(涸れ沢には下らず)
s-DSC03634 一人通れる程の穴s-DSC03635
*        後ろは切れ落ちた岩場  →  14:25  人・荷個々にくぐり抜けて・・・
s-DSC03636 s-DSC03637
*         少し下降し   岩沿いに回り込みながら進み降りる
s-DSC03639 s-DSC03640
*                       順に降りる
s-DSC03641 s-DSC03644
*                              最後は リーダー  15:07DSC01634

s-DSC03647 s-DSC03648 *     *                      下山口に向かって      DSC01635
*         無事 戻りました      16:20
*                             「  妙義富士 」    GPS

6月4日(土) 「星穴岳」 晴れ
コース:中之岳駐車場8:20
歩開 8時30分 → 西岳 → 星穴岳 → 中之岳神社 16時06分
*     所要時間 :  約7時間40分
DSC01640
*            表妙義山 「星穴岳」 妙義神社から西の尾根を周回
s-DSC03661 s-DSC03666
*   出発  8:30                    無事下山への お参り
s-DSC03667 s-DSC03668

s-DSC03669 s-DSC03670
*    分岐まで 一般道              これから行くコース説明
s-DSC03674 s-DSC03677

s-DSC03678 s-DSC03679
*   ルンゼを登る               ここまでの道は明瞭

*     上がった所が東岳・西岳への分岐点 鎖アリ

*   西岳に行きます。まだ余裕の笑顔   明瞭な道を辿ると1つ目の岩場に 到着

*        下から    ここはお助け紐でクリア 10:37      上からs-DSC03692
*   2つ目の岩に着く    ロープセッティング    セルフビレーは常時
s-DSC03694
*          リングボルトにクイックドロー使いリードで登ります

DSC01645
*          ロープ張り終えました。     直登の為の準備をします
s-DSC03698
*              クイックドロー 外しながら登ります
s-DSC03699
垂らされた ロープで確保  引き上げられ?ながら直登します 岩がもろいので注意!

s-DSC03701 登り上がる。下から仰ぎ見る 急勾配
*      落石注意
s-DSC03702
*                   休めるスペースありDSC01648
左に道を下ると直ぐミニ蟻の門渡り 11:02 ロープにカラビナかけて安全に通過
DSC03707
*    第3の岩場 残置ロープはありますがリーダーからの確保ロープを頼りに登ります
DSC03708 - コピー
* 確保されて登ります  意外としっかりとしたホールド。木もつかって。
DSC03709

DSC03710 あと3m!登りあがる。*         登り上がって西岳頂上へ?

DSC03716
*      登り上がった所から少し行くとすぐに左に薄い白赤テープあり。の所を下り進む
DSC03717
*    岩にでました。 右に行くと岩沿いに急下降の道があります。 12:08
DSC03718

DSC03720
長い急坂下降、トラロープ等が設置されているが安全か確かめて!黄・土色・白ロープ
ロープ持ったり、木を持ったり、岩に沿って下降   ロープ頼りは腕が疲れる  懸垂下降の方が楽

DSC03721
*       幅狭く切れていて危険な道が続く  着地からさらに岩に沿って進む
DSC03723

DSC03724 DSC03725

DSC01650 DSC01652
*               下ったところに赤テープまた、下る        12:16
DSC03728 DSC03733
*                          道なりに進む  DSC03735 DSC01654
*       少し座れる眺めの良い場所で昼ご飯   星穴岳が見える
DSC03734 DSC03736

DSC03737 星穴岳へ

DSC01656
1つ目のトラバース。信用できる?設置ロープあり カラビナかけて無事通過
DSC01657
*                      高所恐怖症  克服!   13:07
DSC01658
*                      岩室に到着    13:22
DSC01659

DSC01660
*     2ツ目のトラバース  ロープは信用出来ないがアラビナかけて  慎重に
DSC01661
*       ゆっくり慎重に進む   下を見ない!
DSC01662
* 崖に・・右にロープ垂らされた岩  岩をのぼれば穴上の道に出る   13:31
DSC01663 DSC01664
*               切れ落ちてる登山道ばかり
DSC03751
*  射抜穴下降点を通過→星穴岳頂上への岩壁が正面に見える  空身で星穴岳へ
DSC03752
*           岩を登れば頂上   ロープを張る
DSC03758
*     頑丈に大岩に設置されたロープ   セルフをとる
t-DSC03766 t-DSC03771

t-DSC03772
*                 「 星 穴 岳 」    14:01
DSC01665
*                         頂 上 写 真
t-DSC03778
*            懸垂下降で大岩まで降りる
t-DSC03782
*      トラバース道で結び穴へ(大岩から少し戻る 北側に道)
t-DSC03785
大岩からの直下降と合流   さらに下降   岩に沿って巻いて降りる    14:35t-DSC03786

DSC01668
*         左に振られないように注意して!
DSC01669
*                                 「結び穴」  懸垂下降地点  南側に降りる
DSC01670
*                  上から覗き見る
t-DSC03789
*           ロープ設置 構築
t-DSC03792 t-DSC03793
*           1人 降ります。    下で安全確保します。
t-DSC03794
*              懸垂下降の準備   安全を確かめて
t-DSC03798
*              足の着かない未知の世界に突入!
DSC01671
*              空中懸垂 楽しんできまーす
DSC01673
*                   下で安全確保  ここから下までが 「空中懸垂」
t-DSC03800
*                 リーダー  下降する
t-DSC03804
*                      結び穴    15:14
DSC01676

t-DSC03807 t-DSC03810
*             滑るザレた道   トラロープが続く
t-DSC03811 t-DSC03812

t-DSC03814 t-DSC03816
*      やっと一般道              神社に戻ってきました

DSC01677
*                皆無事に下山   有難うございました。

*                    「 星 穴 岳 」     GPS

 

 

 

 

この記事にコメントする


東ハイホームページを登録(無料)

メールアドレスを記入して登録すれば、更新をメールで受信できます。

783人の購読者に加わりましょう

東ハイ会員web

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

Powered by WordPress, 12345678, WP Theme designed by WSC Project. ログイン