2016.09.11【玉川上水】報告 辰巳L
実施日:平成28年9月11日(日) 晴
レベル:ウォーキング①
リーダー:辰巳 哲夫
協力リーダー:保倉 惠美子(投稿者)
協力者:金子 孝
参加者23名(男性8名 女性15名)
コース:鷹の台駅9時59分下車 小平中央公園10:13歩行開始→上水公園10:32(休憩)→森田オープンガーデン11:04(休憩)→東京都薬用植物園11:30(昼食・見学)12:30→こもれびの足湯12:45(足湯)13:05→玉川上水放流口13:15→玉川上水駅13:20 解散
10:00 小平中央公園 集合
玉川上水は、羽村取水口から四谷大木戸までの約43㎞にわたる水路で、承応3(1654)年に完成しました。これにより多摩川の水が江戸市内の広い範囲に供給されることとなり、江戸が大きく発展することができました。(省略)現在も羽村取水口から小平監視所までは、現役の水道用の水路として、都民の生活を支えています。
10:32 上水公園 休憩
サルスベリ 天気予報は雨でしたが、予報が外れて青空が広がりました
現在地はどこ? 案内板が所々に立っていて、現在地が一目でわかります。
対岸 木の根っこが露出しています。見ていると痛ましいです。
根元の土が霜柱に持ち上げられ、風に吹き飛ばされ、雨つぶに洗い流され、長い間人々に踏まれ続けて、こんなになってしましました。(案内坂より)
11:04 小平市には個人の庭を一般の人に公開するオープンガーデンが26か所あります。その中に一つに寄って見ました。
11:30 東京薬用植物園 ← クリックしてください。植物園のHPにリンクします。
昼食と見学
キバナオランダセンニチ 生のままサラダや料理の風味づけに利用できます。
ショウセンアサガオ 花が終わり中に種が入っています。花はきれいですが毒性があります。
カイソウ 紀元前からエジプト、ギリシャ薬用植物として利用されていましたが、毒性もあり、殺鼠剤としても利用されていました。
12:45 こもれびの足湯 ごみ焼却炉で発生した熱と井戸水を使った足湯施設です。
立派な足湯施設です。皆さん気持ちよさそうでした。
車いすの方も利用できます。優しさが感じられます。
ヒョウタンがなんとものどかな感じです。
じょうすいこばし 玉川上水の水辺は下りられる唯一のところです。
「蘇る水」
この水は、昭島市にある東京都流域下水道「多摩川上流処理場」からの再生水です。これによって、水のなくなった「玉川上水」に清流がよみがえりました。わが国の清流復活の先駆けとして全国の「蘇る水100選」に選ばれました。 環境局:自然環境部 下水道局:流域下水道本部
リーダーコメント
参加者の皆さまお疲れさまでした。皆さんで足湯につかり気持ちよかったですね。
雨の予報が打って変わって良いお天気になり、山行が予定通りできました。朝の雨にもかかわらずご参加いただきまして感謝いたします。
辰巳 哲夫