2017.03.15 【本郷界隈を歩く】報告 松永L
本郷界隈を歩く ウォーキング①
実施日:平成29年 3月15日(水)曇り
リーダー:松永孝子
サブリーダー:金子 敬
協力者:毛塚順一
参加者:34名(男性10名 女性24名)
コース
JRお茶の水駅(10:40)→水道歴史館(10:57~11:35)→本郷給水場公苑→大クスの木(11:53)→炭団(タドン)坂→樋口一葉旧居跡→菊坂→法真寺(12:20)→東京大学(12:29~14:04)赤門・三四郎池・食堂・構内→東大工学部・弥生二丁目遺跡(14:14)解散→千代田線・根津駅&南北線・東大前駅&JR・上野駅
御茶ノ水駅 東京都水道歴史館
江戸上水から東京水道の発展の過程がよくわかります。 マスコット 「すいてき君」
昭和の時代(水道実現) 大正の時代(水なしでは生きていけない!)
明治の時代(安全な水との出会い!) 鋳鉄管 近代水道の幕開け
馬水槽 (牛馬用、犬猫用、人間用三つの水飲み場) 水圧計、消火栓、共用栓
2階 上水井戸 (江戸時代の工夫) 江戸の上水 (木樋や継ぎ手の組み方、構造)
玉川兄弟の多大な努力と苦心のドラマがアニメ―ションと人形劇で紹介
本郷給水所公苑 公苑の北側の半分近くを占めるバラ園
東京都水道局が管理する本郷給水所の上部の人工地盤上に造成された公苑です。
本郷給水所公苑 説明板 大クスの木
東大工学部 工学部内 弥生二丁目遺跡
国指定史跡 弥生二丁目遺跡
お疲れ様でした。
ありがとうございました 丹羽・記